先週このブログでボヤイていたSKINS A400 ロングタイツの修理対応の件ですが、修理に出していた購入先のスポーツ館ミツハシから電話がありました。
修理に出してからちょうど1週間。
1〜2週間は掛かると聞いていたので、思ったより早く連絡が来た感じです。
それで、電話の内容ですが・・・「初期不良という事で新しい物と交換させて頂きます」ってことでした。
早速、昼休みに近所のミツハシへ引き取りに行き、店員さんに今回の破れた原因を聞いてみたら、やはり縫い合わせが悪かったみたいで、メーカー側で初期不良と認められたみたいです。
といことで、新しいパッケージを受け取って帰ろうとしたのですが、レジに引き返し図々しくも「一つ上のサイズに変えてもらってもいいですか?」とダメ元で質問してみると・・・、快く承諾してもらいSSサイズからSサイズに変えてもらいました。
なんでサイズを変えたかっていうと、購入時に店員から日本人向けのSSサイズを薦められたけど、若干長さが足りず膝の動きがきつかったので、今回のトラブルに便乗してSサイズに変えてもった訳です。
やはりパッケージの裏に書いてあるサイズ表は正しかったようです。
ってことで、今回は初期不良だったので新品に交換してもらい丸く収まりましたが、自分で木の枝に引っ掛けたりして穴を空けてしまったら、多分修理には応じてくれないと思います。
なので、タイツ選びでSKINS、CW-X、C3fitのどれにするか悩んでいる方はサポートも含めて検討した方がよいかと思います。
10月に購入したSKINS A400のロングタイツに早くも穴が・・・。
穴の開いた箇所は右ふくらはぎ下部のSKINSのマークの辺り。
恐らくタイツを履く際、この部分を引っ張ったせいで縫い目がほどけたと思われます。
ジョギングで3回しか使用していないのに、こんな事で穴が開いていたら半年も持たないし、恐らく初期不良だと思うけど、自分が必要以上の力で引っ張ったかもしれないので、原因ははっきりと断定はできません。
とりあえず、修理に出そうと購入先のスポーツ館ミツハシに持っていくことに。
レジにいた店員さんに「穴が開いたので修理をお願いしたいのですが」と丁寧に訪ねたら店員さんが即答で「当店では修理は受け付けておりません」とあっさり。
「なぜ?」と訪ねると「製造元が海外なので、日本では修理が出来ない」という追い打ちが。
でも、このまま穴が開いたまま履いていると余計に穴が拡がるだけだし、何としてでも修理してもらわねばと事情を丁寧に説明したら「初期不良で交換に対応できるかもしれない」ということなので、とりあえずメーカーに送って1〜2週間待つことになりました。
それにしても、日本でこれだけ売れていて、しかも高額な商品だけに、購入したお店で「当店では修理は受け付けておりません」と即答されるとは思いもよらなかった。
SKINSはCW-XやC3fitに比べて価格も若干高いだけに、それ相応のサポートがあってもいいと思うけど・・・。
とりあえず、連絡が来るまで待つしかないかな。
上の写真を撮ったのは今朝の6時30分頃。
京都市営地下鉄の終点、国際会館駅。
こんな朝早くから、しかも京都の北で何してたかっていうと、京都・滋賀エリアのタウン情報誌 Leaf が主催する京朝スタイル「朝ハイキング部」という講座(イベント)に参加するため、早起きして来たって訳。
ちなに、昨日は仕事が忙しく、いつもの様に終電で帰宅したので寝たのは夜中の2時30分。
そして起きたのは4時30分・・・(疲)
イベントは7時集合だけど、朝が早く電車の本数が少ないこともあって30分も早く着いたので地上に上がって辺りをぶらり散策。
撮影したカメラがiPhone 3GSなんで、どんよりした曇り空が余計にどんよりしてます。
そうこうしてる間に集合時間の7時に。
集合場所は国際会館駅の改札を出たとこ。
集まった人達は基本トレッキング系のファッションで身を固めていましたが、流行の山ガールスタイルやスーツ姿の強者もいて見ているだけで楽しかったです。
一通り参加者が集まったとこで地上に上がり早速準備体操です。
今回の講師はLafuma契約トレイルランナー “きむかつコーチ” こと木村克己さん。
木村さんは体のことを知り尽くした鍼灸師だけあって、ちょっとしたストレッチでしたが今までになく体が軽くなり非常に勉強になりました。
そしてストレッチもほどほどに早速目的地である東山(大黒天山)にある五山の送り火「法」の字のに向かって出発。
ゆるやかな山道をてくてく登る(歩く)ことおよそ10分。
息が上がる前に目的地に到着です(笑)
あっという間に着きましたが、まぁ、1時間のイベントと考えたらちょうどいい時間配分です。
それにしても、国際会館駅から歩いて10分足らずで市内を一望できる場所まで来れたってことにビツクリ。
あと、市内から北を眺めることはあっても、北から南を眺めることは滅多にないので新鮮でした。
今回参加したLeaf 主催の京朝スタイル「朝ハイキング部」。
毎月開催はちょっと時間が取れないけど、年四回、京の四季を楽しむってテーマで続けてくれたら嬉しいんですけどね。
あと、このイベントに参加した方で同業の方がいたので名刺交換させてもらいました。
ってことで、エコと健康とハイキングと異業種交流会が一度で楽しめるいいイベントでした。
最近のコメント